メールでのお問い合わせはこちら
0574-54-2737
木のこだわり手作り家具
お客様の声 手仕事にこだわる半布里工房とは 手作り家具ができるまで 家具のベントや展示会
よくあるご質問 木になる話(木の豆知識)
ダイニングテーブルなどのお問い合わせ オーダー家具のご注文 トップページに戻る
木の手作り椅子
  1. トップページ
  2. 木になる話
  3. 板目(いため)と柾目(まさめ)
木になる話
木になる話
板目(いため)と柾目(まさめ)
板目と柾目丸太を製材して板を作る時、取る位置によって様々な木目が表れてきます。大きく分けると、一般的に「板目(いため)」と「柾目(まさめ)」に分けられますが、こちらの図Aのように板を取ると「板目(いため)」になり、図Bのように板を取ると「柾目(まさめ)」になります。
板目板目板目(いため)の場合、板の表面を見ると木目が山形(たけのこの形、あるいは雲の形)に見えます。一般的に皆さんが「木目(もくめ)」と言っているのはこの場合が多いです。

板目(いため)は反ったり、ねじれたり、狂ったり、伸び縮みしやすいのですが、上から受ける力に強く、割れにくいと言えます。
柾目柾目柾目(まさめ)の場合、板の表面を見ると木目が平行な筋状に見えます。この写真のように、楢(ナラ)や樫(カシ)などではこの面に虎斑(トラフ)と言われる「杢(もく)」が表れやすいです。

柾目(まさめ)は反ったり、ねじれたり、狂ったり、伸び縮みはしにくいのですが、上からの力に弱く、割れやすいと言えます。

家具の制作をする場合、私たちはこれら様々な事を考慮しながら「どの部分にどれを使うか」と選択して作業しています。