メールでのお問い合わせはこちら
0574-54-2737
木のこだわり手作り家具
お客様の声 手仕事にこだわる半布里工房とは 手作り家具ができるまで 家具のベントや展示会
よくあるご質問 木になる話(木の豆知識)
ダイニングテーブルなどのお問い合わせ オーダー家具のご注文 トップページに戻る
木の手作り椅子
  1. トップページ
  2. イベント・展示会
  3. 第5回木工体験「木のスプーン作り」
過去の展示会の様子
過去の展示会の様子
第5回木工体験「木のスプーン作り」
半布里工房(岐阜県加茂郡富加町)
2023年7月8日
木のスプーン作り(木工体験)7月8日(土)に木工体験プログラムの第3弾として「木のスプーン作り」を開催しました。特殊な鉋を使って削っていくというちょっと難しい体験でしたが、皆さんなんとか形になりました。

終始楽しく談笑しつつも、集中して無口になったり…楽しい時間を過ごすことができました。またまた、特別な思いのこもった一品が出来上がりました。
木のスプーン作り(木工体験)まずは、それぞれに好きな材料を選びます。今回はチェリー(桜)とウォールナットの2種類、厚みも3種類ほど用意しました。材料が決まったら、角材の上面をバンドソーという機械で切ってからスプーンの形を赤鉛筆で書いていきます。
木のスプーン作り(木工体験)木のスプーン作り(木工体験)そして、スプーンの食べ口を彫刻刀で彫ります。
木のスプーン作り(木工体験)木のスプーン作り(木工体験)ちょっとした窪みを掘るだけのようですが、なかなか時間がかかることなので最初は私が少しだけ荒掘りをしてあげ、その後お客様がそれぞれに好きな形に彫って仕上げました。
木のスプーン作り(木工体験)木のスプーン作り(木工体験)食べ口が彫れたら、スプーンの形に切っていきます。ここでもバンドソーという機械を使います。
木のスプーン作り(木工体験)木のスプーン作り(木工体験)皆さん初めての経験ですが、なかなかお上手でした。仕上げは少しだけ私がお手伝いしました。
木のスプーン作り(木工体験)木のスプーン作り(木工体験)そして…いよいよこの体験のメインとなる「南京鉋」という鉋を使っての成形作業です。南京鉋というのは普段私もよく使いますが、曲線あるいは曲面を成形するのに使います。
木のスプーン作り(木工体験)木のスプーン作り(木工体験)刃が当たる感覚をつかむまで少し苦労しますが、コツをつかむとシャッシャッと削れて行くので気持ちがいいものです。楽しくなってつい削りすぎてしまいそうになる人も…。
木のスプーン作り(木工体験)時間はかかりましたが、何とか皆さん仕上げることができました。
木のスプーン作り(木工体験)最後にオイルを塗ります。今回は純食用のクルミ油を使いました。完成したスプーンを持っての記念撮影では、皆さん大満足の笑顔でした。
参加されたお客様からメッセージをいただきました。

(K様より)
こんばんは!こちらこそ、今日もスプーンのワークショップに参加させて頂きましてありがとうございました♪

思ってた以上に奥が深く製作途中で私にゴールが待っているのか!?!と思うこととありながら、いつもの先生のご親切な指導のもと、めちゃくちゃ最高の私だけのスプーンができました。愛おしいです…。

主人にもすごく「すごーーい!」と褒めてもらいました!やっぱり手作りは楽しくて大好きです!また、これからのイベントも楽しみにしております。ほんとうにありがとうございました。

(T様より)
3回目の木工体験でしたが、毎回新しい道具を使わせてもらえるので新鮮で楽しいです!はじめての南京鉋も難しかったですが、慣れてくると楽しくて、ついつい削りすぎてしまいました。

同じパターンから作っても仕上がりは全然違っていて、性格出るものですね。(笑) ありがとうございました!

(F様より)
佐藤先生 今日も楽しい1日をありがとうございました。できあがったスプーンを眺めては楽しかったなぁ!と思い、こういう経験をさせていただけることを幸せに思っています。ありがとうこざいます。

このプログラムの最初ということもあって少し時間がかかってしまいましたが、皆さん時のたつのも忘れて夢中で作業をしてみえました。またやり方も改善しながら、これからも続けていきたいと思いました。