|
|
|
 |
|
お問い合わせ番号 |
CLD003 |
価格 |
64,000円 |
|
|
|
材質 |
タモ、楢(ナラ) |
サイズ |
巾41cm × 奥行35.5cm × 高さ75.5cm
(SW35cm × SD29.5cm × SH56cm) |
仕上加工 |
植物性無公害オイル仕上げ |
|
|
※ 写真をクリックすると拡大写真をご覧頂けます。
※ サイズは全ておよその寸法で表示しています。
※ 価格は消費税込みの価格です。
※ 本作品はオーダー家具の見本です。本作品と同じ風合いの作品を制作致します。 |
|
|
|
 |
ダイニングテーブルの高さに合わせた子供椅子です。小さなお子さんが座って、一緒に食事を取る事が出来ます。お子さんの安全を第一に考え、しっかりとした造りで、かつ可愛らしいイメージに仕上げました。
定番の子供椅子のイメージを受け継いで、丸足、丸棒で仕上げてあります。 |
|
|
 |
ひじから背にかけて、ぐるっと体を囲むようになっています。手触りが柔らかくなるように、全体に丸く面を取って仕上げました。 |
|
|
椅子は後姿も大事だと思います。 |
 |
|
|
 |
赤ちゃんの柔らかいお尻にやさしく馴染むように、鉋(カンナ)で円く座刳りました。鉋(カンナ)の痕を残して、滑りにくくしてあります。
脚は通しほぞにし、くさび留めにしました。 |
|
|
背や肘の支え棒も一部通しほぞとして、強度を確保しています。 |
 |
|
|
 |
当工房の作品には、見えないところに工房のロゴの焼印を押しています。 |
|
|
ダイニングテーブルにセットした状態です。 |
 |
|
|
 |
こちらは楢(ナラ)材を使用した制作例です。 |
|
|
楢(ナラ)材は、タモ材より少し深い色合いになります。 |
 |
|
|
着色について |
オイル仕上げにつきましては、基本的にクリヤーオイル仕上げ(着色無し)にて仕上げております。これは、材本来の色(木肌)を活かしたい…という当工房の考えからです。(材によっては、逆に着色仕上げを施した方が良いと考えられる材も存在します。その場合は当工房の判断で着色仕上げを施します。)
ただ、お客様のご意向でどうしても色を付けたい場合や、他の家具や部屋の雰囲気に色合いを合わせたい場合もあると思われます。そのため、お客様のご要望により着色仕上げも臨機応変に行います。
着色仕上げをご要望する場合はこちらのカラーサンプルより色をご指定下さい。着色に使用するオイルも、もちろん植物性無公害オイルです。 |
>> カラーサンプルはこちら |
|
|
|
ご注文はこちらからお願いします。
写真では分かり難い点もありますので、ご不明な点はどうぞお気軽にお尋ね下さい。
この作品の注文番号は「 CLD003 」です。
お問い合わせ、ご注文時には注文番号を記載して頂きますようお願い申し上げます。
使用木材やデザインの変更、名前や模様の彫刻等もご相談にのります。
追加費用はその都度お尋ね下さい。
半布里工房ではオーダー家具の注文を常時受け付けております。
どんなご要望にも対応できますので、まずはお問い合わせ下さい。
「特定商取引に関する法律に基づく表示」に関しましてはこちらよりご確認頂けます。 |
|
>> 子供家具 一覧へ戻る |
|